勉強机を配置する時は『北』に向けて置くのがもっともオススメです。北の方角に向かうことは集中力や持続力を上げやすくしてくれます。
また『西』や『東』方位も悪くないです。
●より落ち着いて冷静にやりたい場合は『西』
●もっとヤル気や活力を出したい場合には『東』
向きに机を置かれるとよいです。
いずれの向きにするにしても、集中力アップをするためにも、北~西か北~東の方角にしてください。
南~西・南~東方位など、南方位を向くことは集中力を散漫しやすくなってしまいます。
「さこ先生にははじめイベントで手相をしていただいた時に出会い、その後引越しをするのに家の鑑定をお願いしました。実際に会った時にも思いましたが、先生の黒い大きな目はなんだか何でも見通している気がして…。先生の言葉一つ一つが本当に勇気と希望になった感覚を覚えています。家相鑑定もものすごく親身になってみてくださり感謝しかありません。今後ともよろしくお願いします。」
「鑑定していただいた結果もなのですが一番驚いたのは質問したことへの回答です。最初の鑑定結果と同じぐらい、いやそれ以上に詳しく丁寧に教えてくれて、ものすごい参考になりました。家相を見てもらうのも初めてというのもあり、ネットでお願いするのは最初はすごい勇気がいりましたが、最初にお願いした先生がサコ先生で心からよかったです。」
店舗名 | さこ手相風水鑑定事務所 |
---|---|
公式サイト | https://sacoteso.com/ |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日、不定休 |