【部屋割り・家具配置で運気が変わる】
当所の家相鑑定では、生年月日と間取りから、
・お客様にとって相性の良い・運気を効果的に上げやすい部屋
・お家全体の運気を上げて厄難を除けやすい家具配置
をご相談いただけます。
運気を上げるための対策・方法を知るために家相診断・風水鑑定があり、運気を上げるために最も有効的なのは、良い部屋を寝室とすることと、家具の配置を良くして気の巡りをよくすることです。
なぜ、部屋割りや家具配置で人の運気は変わるのか?
〈自分と相性の良い方角にある部屋〉とは
人には生年月日によって、相性の良い方角・悪い方角があります。
八方位の中で、最大吉>大吉>中吉>小吉>小凶>中凶>大凶>最大凶の方角があるのです。
家の中心からみて、最大吉や大吉など自分と相性の良い部屋に長めに過ごすこと、特にその部屋を寝室としてその部屋で眠ることは、運気をとても効果的に上げやすくしてくれます。
〈周囲の間取り的に良い部屋〉とは
寝室とする部屋は、その部屋と隣り合っている間取りにも注意していただきたいです。
特に、
▪陰の気を発生させやすいトイレ
▪『火』と『水』という相反するアイテムが混在するキッチン
は、寝室の隣にない方が良いです。
もしトイレやキッチンの隣に寝室があるという場合は、ベッドの配置場所をそちらの壁側につけないようにして対策していきましょう。
当所の鑑定メニューはすべて、鑑定結果送信後に質問していただけるようにしております。鑑定結果をお読みいただいた後のご質問にこそ、お客様が今一番聞きたい・ご不安なことが表れていると考えておりますので、どんなご質問にも丁寧にお答えしてまいります。
「こんなことまで聞いていいのかな?」と思うことでもなんでもお聞かせください。最後までしっかりと、お客様にご納得していただけるまで丁寧に対応させていただきます。
店舗名 | さこ手相風水鑑定事務所 |
---|---|
公式サイト | https://sacoteso.com/ |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日、不定休 |