【お家に欠けや張りがあるのはいいのか悪いのか?】
運気が上がりやすい家=風水的に良いといわれるお家の形は正方形か長方形が理想的です。
空気が循環しやすいことをイメージしていただけるとわかりやすいと思いますが、シンプルな四角は気がうまく運ばれやすく、気の乱れが起きにくいので運気が下がりにくいというのが基本です。
ですので、お家が出っ張っている『張り』や、凹んでいる『欠け』はできる限り無い方がお家の気は乱れにくく安定しやすいです。「張り」は方角によってはあることで運気を上げてくれますが、「欠け」はどの方角にあったとしてもお家の運気を下げやすくしてしまいますので、住む人の運も悪くしてしまう間取りとなります。