【リビングには葉の形が丸くて大きい観植植物がオススメです】
リラックスする場所や人が集まる癒しの空間づくりには葉っぱの先が丸っこい観葉植物がオススメです。葉が大きめのものをお選びになるとさらによいと思います。
丸っこい葉っぱの観葉植物は悪い氣を吸収してくれ、優しくて新鮮なプラスパワーを発生させてくれます。
リビングや寝室などゆったりとした気をつくりたい場所にはそうした葉が大き目で丸っこい観葉植物を選びましょう。
【葉っぱの先が尖っている観葉植物はリビングには向かない?】
風水では鋭角なものは悪運を発生させやすい物とされます。
サボテンなどのトゲのある植物や、葉先が尖っている観葉植物の場合は、その棘でふりかかってくる厄や難に立ち向かう・避けてくれるというイメージでいていただければいいと思います。
ですので、そうした葉先が尖っている観葉植物は、トイレなどの氣の乱れが発生しやすい場所や外からの厄難をはねのけるために玄関の外や窓辺等に置かれることをオススメいたします。
癒しの空間であるリビングにおいても、「なんだかいつも暗い」「なんだか怖い」と感じる場合は葉っぱの先が尖り気味の観葉植物を置かれてみてください。
メールにて送っていただく間取り画像に、わかりやすくカラフルに印をつけてご説明いたします。観葉植物や絵画を置くといい位置、ベッドや枕の配置だけでなく、どのお部屋をどのようにお使いになるといいか等、どのようなご質問にもしっかりとお答えさせていただきます。
注文住宅の間取り作成中の場合は、玄関・部屋の方角や水回りや廊下の位置までご相談ください。
すべての鑑定メニューで、鑑定結果送信後に質問をしていただけます。できる限り安い鑑定費用での家相鑑定をご希望の方は〈質問3つまで〉メニューを、たくさん質問・相談をしたいという方は〈質問無制限〉メニューをご用意しております。どのようなご質問にも、しっかりと丁寧に回答させていただきます。
どのメニューを選べばいいのかなど、ご不明な点がございましたらまずはお気軽にお問合せください。
店舗名 | さこ手相風水鑑定事務所 |
---|---|
公式サイト | https://sacoteso.com/ |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日、不定休 |
「聞いたら聞いただけ詳しく教えてくれて本当に感激しました。質問を無制限でできるメニューだからってここぞとばかりに質問をしちゃったんですが、全部にしっかりと丁寧に答えてくれてとても嬉しかったです。家具の素材やベッドの配置、枕の位置、家具や観葉植物の置くといい場所まで…こんなに丁寧に教えてくれる風水相談があったなんて、って感じです。」
「嫌なことが続いて、なんとなくフとお家を変えてみようと、サコテソ様に依頼してみました。今すぐやれることを沢山教えていただけてとてもわかりやすかったです。今やるべきことがあるってこんなに嬉しいことなのですね。お家の中を変えてみてから、本当に運気が上がっているような気がしています。」