風水でよいとされる土地の形をランキング形式で記載すると、
①正方形
②長方形
③台形
となります。
扇形や三角形はよくありません。風水では角は悪い気を発生させやすい=運気を下げやすい物となりますので、扇形や三角形によってつくられる鋭角は毒矢※となり悪い運を発生させるとされるからです。もし、扇形や三角形などの土地の場合は、鋭角の部分を平にし、台形に近づけることができるとよいと思います。
●病院
ケガや病人等が多くおとずれることが多いだけでなく、「死」とも近い部分にある場所ですので、やはりマイナスパワーが宿りやすく、家の近くにあることは良いとされません。
●寺院・神社
お寺や神社は、やはりパワーがとても強い場所です。
特にお寺や神社よりも高い位置にある物件はよくないですが、同じ高さの土地だとしても南東方位にはない方がよいです。
お寺や神社のパワーは、山の様にとても大きな存在であると考えられるため、土地・物件から見て、東~南方位にあることはNGだといえます。日とともに良縁を運んでくれるプラスパワーが昇ってくる東~南方位に山があると、その土地や家にパワーが入ってきにくくなってしまうからです。
●お墓・墓園
陰の気が発生させやすい場所ですので、あまりにも近くにあるのはよいとされません。
『心霊スポットから厄除け方法を学ぶ』にも記載しましたが、特にあまり手入れされていないような、放っておかれているようなお墓の近くの土地はやめておきましょう。
しっかりと手入れされているお墓でしたら、道路を挟んでいたり、数メートルほど離れていたり、間になにか壁となるようなものがあるのであれば問題ないかと思います。
●川
『川に近い・すぐ隣が川であるお家は風水的にいい?悪い?』でも詳しく記載しておりますが、気は水とともに流れてきやすいですので、色々な気がながれてくる川は、気の乱れをとても発生しやすい場所になります。
大きな川であれああるほどですが、小さい川だとしてもすぐ隣の土地を選ぶのはオススメしません。
●高速道路・架線・大きな道路
車輪は悪い気を発生させやすいものですので、道路や線路のすぐ隣に暮らすことは運気を大きく下げて厄難を引き寄せやすく成ります。
特に高速道路や架線の下に住むことはオススメできませんので、それらの近くにあるマンションの場合は、せめてそれらよりも高い位置の階数を選ぶようにしましょう。
「手相鑑定や家相診断が実際に見ないでメールでできるわけがない」と思っていらっしゃる方も沢山いらっしゃると思います。しっかりと撮影していただいた手相画像や間取り画像をお送りいただければ、実際にお会いしなくても鑑定は十分可能です。
対面鑑定よりも、オンライン鑑定よりも、当所が鑑定をメールで行う大きな理由が2つあります。
①鑑定後にお客様ご自身が行動なさることで効果が出るため
②時間をかけてより研ぎ澄まされた深く丁寧な鑑定をするため
〈お客様にとって一番の効果のある方法〉を納得いくまで時間をかけてじっくりと見つけることができるのは、メール鑑定だからこそです。ここにしかないこだわりの鑑定をお届けしている自信が当所にはあります。
詳しくは公式HP『対面よりもオンラインよりも〈メール鑑定〉をオススメする理由』をご参照ください。
①公式ホームページより鑑定内容をご確認いただきご希望の鑑定メニューをご注文いただくことでご依頼をお受けします。
②当所メールアドレス〈info@sacoteso.com〉より鑑定に必要な情報(間取り・手相画像や生年月日など)を送っていただくためのメールをお送りいたします。
※自動メールとは別です
③2のメール内容についてのお返事をお送りいただいてから通常3~5営業日程度で鑑定結果をお送りいたします。
※ご依頼を多数いただいている場合にはさらに日にちをいただく場合がございます。
④結果送信後にご質問を承り、それについての回答をお送りして鑑定終了となります。
※質問していただける数は鑑定メニューによって異なります。
「どの鑑定メニューを選べばいいか」など、ご不明・ご不安な点はどんなことでもまずはお気軽にCONTACTよりお問合せください。
店舗名 | さこ手相風水鑑定事務所 |
---|---|
公式サイト | https://sacoteso.com/ |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日、不定休 |